12345TOTAL
ASバッカス030003
出羽 RAINBOW52029
兎に角暑い...最高気温38℃↗︎と10時半からの試合とは言え前週の試合の時よりも最高気温が高い中、接戦が予想される11日目バッカス戦!
レインボー11名、後攻でプレイボール!!
前戦につづき宮澤 勲が先発のマウンドに上がりレインボー継投で乗り切りたい中、暑さをものともせず初回を無得点に抑え立ち上がりから好投し回を重ねる。(NICE PITCHING!)
2回には3得点はあたえるも3回まで投げ切り4回から佐藤(洋)に継投。
安定感が益々増した投球は流れの良いまま4回、5回と無得点に抑えたのは流石の投球内容でした。
夏場のピッチャー、キャッチャーは大変な時期の中、キャッチャー佐藤(和)のキャッチングも冴える!
難しい捕球のボールを後ろにそらさず出塁したランナーの進塁を防ぎピッチャーも攻める投球が出来たのは忘れてはいけないNICE PLAY!の連続でした。
内野手もカバーを忘れずに状況判断(特にセカンドに入った大木コーチのカバーがNICE!)で確実にOUTを取りバッカスチームに追加点と試合の流れをあたえず常にレインボーリードの試合であった。

打線は早打ちせずに相手ピッチャーを攻略し一回裏に5得点を上げ初回からレインボーペースに持ち込めたのは大きかった。
4番 高坂の今季①号HRも飛び出し2回を終わり3-7で4点リード。
好調バッカス打線を考えるとまだまだ毎回得点を重ね少しずつ点差を広げたい試合展開に変わりは無かったが3回は無得点に...
4回の攻撃では2番 大羽賀の今季③号HRで2得点を上げ3-9と6点リードし試合を終え7連勝!!!!!!!

1番:梅津 3打数1安打(俊足で内野安打)
2番:大羽賀  3打数2安打2打点1HR(気合、元気、寝坊無し)
3番:佐藤(洋) 3打数2安打1打点(投打ともに完璧)
4番:高坂   3打数2安打3打点1HR(流石4番!大活躍)
5番:佐藤(和) 2打数1安打2打点(2打点に繋がる左中間NICE HIT!!)
9番:大木   1打数1安打(先頭打者から始まる回でセンター前ヒットは流石でした)

投打にレインボーらしく楽しく内容のある試合となった一戦!
7勝1分、残り2戦!!先ずは次戦に集中して熱く戦っていきましょう!!!

宮澤 勲→佐藤(洋)
宮澤 勲:1勝、佐藤(洋):6勝1S
HR:高坂①、大羽賀③

Amazon.co.jp 野球用品